説明
WordPress 5.5 へのアップデートでは、jquery-migrateとして知られている移行ツールがデフォルトで有効にならなくなりました。これにより、古いコードを実行している一部のテーマやプラグインで予期せぬ動作をする可能性があります。
このプラグインは一時的なソリューションとして機能し、サイトの移行スクリプトを有効にして、プラグインやテーマの作者がコードを更新したり、テストしたりするための時間を与えます。
インストール
- プラグインフォルダーにアップロードします。通常は
wp-content/plugins/です。 - プラグイン画面でプラグインを有効化します
 - それだけです!プラグインは残りを自動的に処理します。
 
FAQ
- 
何かが「非推奨」になるとはどういうことですか?
 - 
スクリプト、ファイル、他のいくつかのコードは、開発者がより最新のコードに置き換えたり、完全に削除したりしている場合には、非推奨となります。
 - 
ブラウザコンソールの見つけ方と使い方
 - 
WordPress.orgに、ブラウザのコンソールログを使用して JavaScript のエラーを診断するに関する記事があります。
 
評価
								
								2020年10月27日
							
						Works as expected to fix plugins not updated, but whenever I enable the plugin my page load times go from about 800ms to 2500-3000+ miliseconds.
					
								
								2020年10月24日
							
						your fine plugin solved a whole bag of problems I had run into. 🙂 very helpful + utterly appreciated (y)
					
								
								2020年10月21日
							
						Thanks a lot!
					
								
								2020年10月17日
							
						SIMPLY FANTASTIC
					
								
								2020年10月16日
							
						Works great thanks so much
					
								
								2020年10月14日
							
						Desde já muito agradecido Deivison.
					貢献者と開発者
Enable jQuery Migrate Helper はオープンソースソフトウェアです。以下の人々がこのプラグインに貢献しています。
貢献者変更履歴
v 1.1.0
- バックエンドで非推奨の通知を解除するオプションを追加
 - フロントエンドでの非推奨通知のロギングを追加
 - 非推奨が発生した場合に表示するための管理者バーのエントリを追加
 - ログに記録された非推奨のビューを追加
 - 非推奨がしばらく(1週間)記録されていない場合にプラグインを削除するようユーザーに促すダッシュボード通知を追加しました。
 - WordPress 5.6 が近づくにつれ、ダッシュボードのナグを表示する間隔を2週間から1週間に変更しました。
 
v 1.0.1
- 管理者通知の1つが非表示にならないように修正しました。
 
v 1.0.0
- 初回リリース。