Takashi Kitajima
@inc2734 on WordPress.org and Slack
- Member Since: May 25th, 2011
- Location: Nagasaki, Japan
- Website: 2inc.org
- Job Title: Web Developer
Interests
Contribution History
Takashi Kitajima’s badges:- Core Contributor
- Meetup Organizer
- Plugin Developer
- Support Contributor
- Theme Developer
- Translation Contributor
- Translation Editor
- WordCamp Organizer
- WordCamp Speaker
- 
										Committed [2544025] to Plugins Trac: 
 Tagging version 11.4.13 weeks ago 
- 
										Committed [2544024] to Plugins Trac: 
 Version up. v11.4.13 weeks ago 
- 
										Committed [2540457] to Plugins Trac: 
 Tagging version 11.4.01 month ago 
- 
										Committed [2540456] to Plugins Trac: 
 Version up. v11.4.01 month ago 
- 
										Committed [2535138] to Plugins Trac: 
 Tagging version 11.3.11 month ago 
- 
										Committed [2535137] to Plugins Trac: 
 Version up. v11.3.11 month ago 
- 
										Committed [2527648] to Plugins Trac: 
 Tagging version 5.0.62 months ago 
- 
										Committed [2527647] to Plugins Trac: 
 Version up. v5.0.62 months ago 
- 
										Committed [2527565] to Plugins Trac: 
 Tagging version 11.3.02 months ago 
- 
										Committed [2527564] to Plugins Trac: 
 Version up. v11.3.02 months ago 
- 
										Posted a reply to ver1.0.0以上を有効化するとエラーが出る, on the site WordPress.org Forums: 
 is_plugin_active() が存在しないということなので、おそらく /vk-block-patterns/patterns-data/class-register-patterns-from-json.php の中で include_once( ABSPATH . 'wp-admin/includes/plugin.php' ); しないといけないのかなと思います。5 months ago 
- 
										Posted a reply to 投稿 / 固定ページの IDが読み込まれない, on the site WordPress.org Forums: 
 4.1.5 で修正してみました。アップデートして確認してみてください!10 months ago 
- 
										Created a new ticket, #48896, in Core Trac: 
 When enqueued wp-color-picker, toggle response of each widget panel is ...2 years ago 
- 
										Posted a reply to 管理画面内の一覧に「なし」の文字が入る, on the site サポートフォーラム: 
 下記の記事にあるようなカスタマ…2 years ago 
- 
										Created a topic, uninstall hook が正しく使用されていない, on the site WordPress.org Forums: 
 デバッグモードが有効な状態でプラグイ…2 years ago 
- 
										Created a new ticket, #46224, in Core Trac: 
 The additional CSS is not reflected in the editor2 years ago 
- 
										Posted a reply to Woocommerce no longer shows list of orders after upgrading WordPress to 5.0.2, on the site WordPress.org Forums: 
 Me too. When switching to completion, valid, etc., they will be displayed.3 years ago 
- 
										Posted a reply to smart custom fields 3.1.6 から4.1.1に更新後サイトが表示できず、設定済みのカスタムフィールドが消えました, on the site WordPress.org Forums: 
 4.1.2 を使用してください。3 years ago 
- 
										Posted a reply to smart custom fields4.1.1をアップグレードしたらサイトが表示できなくなりました, on the site WordPress.org Forums: 
 smart-custom-fields/classes/fields/class.field-datetime-picker.php の360行目、 $user_lang = explode( $wp_locale, '_' )[0]; となっている部分を $_user_lang = explode( $wp_locale, '_' );…3 years ago 
- 
										Posted a reply to v4でMW_WP_Form_Data::getInstance( ‘フォーム識別子’ ) からの整形されたデータを取得ができなくなった, on the site WordPress.org Forums: 
 完了画面用の入力欄に {url} のように書くことで、完了画面に表示できます。3 years ago 
- 
										Posted a reply to 4.0.3に更新すると500エラー, on the site WordPress.org Forums: 
 サーバーのPHPが5.3なのですが、これが原因でしょうか? そうです。現状では 5.6 以上でしか動きません。今週修正予定ですのでしばらくお待ちください。 ただ、この修正以降は 5.6 以上対応とする予定です。3 years ago 
- 
										Posted a reply to 4.0.x アップデート後に mwform_after_exec_shortcode でエラー, on the site WordPress.org Forums: 
 お!そういうことなんですね。となるとアドオン使われてるならアドオンかな…。何かわかったらぜひ教えてください!3 years ago 
- 
										Posted a reply to 4.0.x アップデート後に mwform_after_exec_shortcode でエラー, on the site WordPress.org Forums: 
 そうなんです、公式では何度かアナウンスしていたのですが、mwform_after_exec_shortcode は v4 から非推奨となり、今後使用できなくなります。 https://plugins.2inc.org/mw-wp-form/blog/2017/06/01/643/ 一応後方互換性を維持するようになんとかしたつもりではあるのですが、この部分は処理が v3 とガラッと変わっていて、使い方によっては後方互換性を維持できないっぽい感じがしたのでエラーメッセージをだして移行を促すようにしました。3 years ago 
- 
										Posted a reply to MW WP Form(ver4.01)を使用したページ上にエラーメッセージ, on the site サポートフォーラム: 
 他テーマでの確認ありがとうござ…3 years ago 
- 
										Posted a reply to MW WP Form(ver4.01)を使用したページ上にエラーメッセージ, on the site サポートフォーラム: 
 うーん、特に問題はなさそうに見…3 years ago 
- 
										Posted a reply to MW WP Form(ver4.01)を使用したページ上にエラーメッセージ, on the site サポートフォーラム: 
 あ、そうなんですね。うーん、僕…3 years ago 
- 
										Posted a reply to MW WP Form(ver4.01)を使用したページ上にエラーメッセージ, on the site サポートフォーラム: 
 サーバーの PHP のバージョ…3 years ago 
- 
										Posted a reply to v4でMW_WP_Form_Data::getInstance( ‘フォーム識別子’ ) からの整形されたデータを取得ができなくなった, on the site WordPress.org Forums: 
 MW_WP_Form_Data::getInstance() は MW_WP_Form_Data::connect() に置き換えられました。詳しくはソースコードをご確認ください。 https://github.com/inc2734/mw-wp-form/blob/master/classes/models/class.data.php3 years ago 
- 
										Posted a reply to 入力画面URLを省略した場合の [mwform_backButton] の挙動につ, on the site WordPress.org Forums: 
 あーなるほど、確認画面/完了画面は共通にしたいけど、入力画面だけ複数にしたいというケースなんですね。ちょっとどういうふうな設計にすれば良いか今は思い浮かびませんが、良いアイデアがあればぜひ書き込んでいただくか、GitHub に issue たててもらえれば助かります。 https://github.com/inc2734/mw-wp-form ショートコードを記事編集画面ではなく、テンプレートに埋め込んで(do_shortcode() して)実行しようとされていますでしょうか? v4未満はテンプレートの埋め込みには対応していません。3 years ago 
- 
										Posted a reply to 入力画面URLを省略した場合の [mwform_backButton] の挙動につ, on the site WordPress.org Forums: 
 そうですね、仕様を変更しました。挙動的には以前の挙動のほうが確認画面URLで入力画面URLを開いてしまうというおかしな挙動になるので、今後はこの仕様になります。3 years ago 
- 
										Posted a reply to 4.0へのバージョンアップ後に、ページへのアクセス障害が生じております, on the site WordPress.org Forums: 
 ご提示いただいた URL のページにあるフォームで、未入力で確認ボタンをクリック、入力して確認ボタンをクリックし、確認画面で戻るをクリック、など試してみたのですが、不具合は確認できませんでした。もしかしたら何らかの条件のときに無限ループが発生するのかもしれません。 もしこの条件のときだ!と発見したときは、ご報告頂けると助かります。 過去バージョンについては、下記のページよりダウンロードできます。 https://ja.wordpress.org/plugins/mw-wp-form/advanced/3 years ago 
- 
										Posted a reply to MW WP Formの旧バージョンを入手したい, on the site WordPress.org Forums: 
 良かったです! そうですね、使えません。そのプラグインの開発者の方に、MW WP Form v4 に対応したアップデートを行ってもらう必要があります。3 years ago 
- 
										Posted a reply to MW WP Formの旧バージョンを入手したい, on the site WordPress.org Forums: 
 僕のサイトと、TwentySeventeen で確認してみましたが再現されないので、ひとつずつプラグインを停止していくか、テーマを切り替えてみると何かわかるかもしれませんね。3 years ago 
- 
										Posted a reply to MW WP Formの旧バージョンを入手したい, on the site WordPress.org Forums: 
 なにか改行の動作を変更するようなプラグイン(PS Disable Auto Formatting とか)を使われていたり、テーマの中で wpautop() を使っていたりしないでしょうか?3 years ago 
- 
										Posted a reply to MW WP Formの旧バージョンを入手したい, on the site WordPress.org Forums: 
 下記のページより入手できると思います。 https://ja.wordpress.org/plugins/mw-wp-form/advanced/ レイアウトが崩れるというのは、改行が全部抜けてしまう感じでしょうか? Gutenberg が有効になっていると改行が全部抜けてしまう不具合はいま見つけていて、どうしようか考えているところです。3 years ago 
- 
										Posted a reply to MW WP FORM 問い合わせデータの対応状況について, on the site サポートフォーラム: 
 v3.2.3 でフィルターフッ…3 years ago 
- 
										Posted a reply to MW WP FORM 問い合わせデータの対応状況について, on the site サポートフォーラム: 
 検証ありがとうございます!!す…3 years ago 
- 
										Posted a reply to MW WP FORM 問い合わせデータの対応状況について, on the site サポートフォーラム: 
 僕自身あまり仕様を覚えて無くて…3 years ago 
- 
										Posted a reply to WooCommerce 利用時に「ユーザーは常に登録可能です。」となるのはなぜでしょう?, on the site WordPress.org Forums: 
 確かにそうですよね…。改めて言われてみれば、僕がつくるときもそう考えるな…と気付いてよくわかりました^^; フックの案内ありがとうございます!助かります!3 years ago 
- 
										Created a topic, WooCommerce 利用時に「ユーザーは常に登録可能です。」となるのはなぜでしょう?, on the site WordPress.org Forums 3 years ago 
- 
										Created a topic, コードで設定できるのがすごく良いです!, on the site WordPress.org Forums: 
 register_post_type() するときにパーマリンク…3 years ago 
- 
										Joined the organizing team for WordCamp Ogijima 2018 3 years ago 
- 
										Confirmed as a speaker for WordCamp Osaka 2018 3 years ago 
- 
										Posted a reply to mw wp formで確認画面を挟まず送信したい, on the site サポートフォーラム: 
 MW WP Form はデフォ…3 years ago 
- 
										Posted a reply to MW WP Formの管理者宛メールの「Reply-To」を設定したい, on the site WordPress.org Forums: 
 なるほどです。そういうことであれば、 https://plugins.2inc.org/mw-wp-form/filter-hook/mwform_admin_mail_raw/ を使っても Reply-To 対応は今のところできません、僕がそういうメールの仕様を知らなかったもので…。 というわけで、やれるとしたら、可能性があるのは MW WP Form の外からやるしかありません。 wp_mail 関数にフックがあるようなので、これを使えば可能性はあるかもしれませんね。 https://developer.wordpress.org/reference/hooks/wp_mail/ https://nendeb.com/4693 years ago 
- 
										Posted a reply to MW WP Formの管理者宛メールの「Reply-To」を設定したい, on the site WordPress.org Forums: 
 「Return-Path ( メールアドレス )」に入力しても解決しなかったでしたでしょうか?3 years ago 
- 
										Posted a reply to MW WP FormでURL引数を有効化して記事タイトルを取ってくる際のローカルと本番環境で結果が違う, on the site サポートフォーラム: 
 サーバーの設定で何か違うという…4 years ago 
- 
										Posted a reply to 初期値にログインユーザーのusermetaから値を入れたい, on the site WordPress.org Forums: 
 my_mwform_value()内で、値の取得はどこまでうまくいっていますか? $current_user、$user_info、$user_info->last_nameとありますが…。それぞれ var_dump() してどこまでうまくいっているのか確認してみると良いかと思います。4 years ago 
- 
										Posted a reply to MW WP Formの送信完了画面でtracking_numberを表示したい, on the site サポートフォーラム: 
 作者です。現在オフィシャルに問…4 years ago 
- 
										Posted a reply to MW WP Form でABテスト, on the site サポートフォーラム: 
 作者です。残念ながら仕様上てき…4 years ago 
Developer
- 
										
											Author Profile WidgetActive Installs: 200+ 
- 
										
											Latest Posts Template WidgetActive Installs: 60+ 
- 
										
											Markdown ImporterActive Installs: 10+ 
- 
										
											MW AuthActive Installs: 80+ 
- 
										
											MW Google MapsActive Installs: 300+ 
- 
										
											MW IP DeniedActive Installs: 300+ 
- 
										
											MW Theme URI ShortcodeActive Installs: 10+ 
- 
										
											MW WP FormActive Installs: 100,000+ 
- 
										
											MW WP HacksActive Installs: 90+ 
- 
										
											Smart Custom FieldsActive Installs: 30,000+ 
- 
										
											  Snow Monkey BlocksActive Installs: 10,000+ 
- 
										
											  Snow Monkey EditorActive Installs: 9,000+ 
- 
										
											  Snow Monkey FormsActive Installs: 4,000+ 
Contributor
- 
										
											  Custom Post Type PermalinksActive Installs: 100,000+ 
- 
										
											Dynamic HostnameActive Installs: 600+ 
- 
										
											  Easy Access Reusable BlocksActive Installs: 70+ 
- 
										
											MW WP Form A8 TrackerActive Installs: 10+ 
- 
										
											  NotWiz Calendar BlockActive Installs: Less than 10 
- 
										
											  RD Dashboard pdfActive Installs: 40+ 
- 
										
											  Simple Post Type PermalinksActive Installs: 10,000+ 
Plugins
- 
										
											Admin Bar Position
- 
										
											  Advanced Custom Fields
- 
										
											Affiliates Manager Stripe Payments Integration
- 
										
											Affiliates Manager WooCommerce Subscription Integration
- 
										
											  Black Studio TinyMCE Widget
- 
										
											Category Checklist Tree
- 
										
											  Custom Post Type Permalinks
- 
										
											  Custom Sidebars - Dynamic Sidebar Widget Area Manager
- 
										
											Debug-Bar-Extender
- 
										
											  Hamazon
- 
										
											  Highlighting Code Block
- 
										
											  Intuitive Custom Post Order
- 
										
											  Like me if you like this article
- 
										
											  Logbook
- 
										
											MW Auth
- 
										
											MW Theme URI Shortcode
- 
										
											MW WP Form
- 
										
											  Nested Pages
- 
										
											  Pinterest Widgets
- 
										
											Post Type Archive Link
- 
										
											Preload & Pjax Faster Page Load
- 
										
											Prime Strategy Bread Crumb
- 
										
											Private groups
- 
										
											PS Disable Auto Formatting
- 
										
											  PublishPress Blocks – Advanced Gutenberg Blocks, Permissions, CSS and Layouts
- 
										
											  Replace Protected Password
- 
										
											  RichText Extension
- 
										
											  Simple Local Avatars
- 
										
											Smart Custom Fields
- 
										
											  Smash Balloon Social Photo Feed
- 
										
											  Snow Monkey Blocks
- 
										
											  User Role Editor
- 
										
											  WooCommerce PDF Invoices & Packing Slips
- 
										
											  YASAKANI Cache
Themes
日本語 (Japanese) Plugins Translation Editor - #ja
- 
													
														  bbPressActive Installs: 300,000+ 
- 
													
														MW WP FormActive Installs: 100,000+ 
- 
													
														  Snow Monkey BlocksActive Installs: 10,000+ 
- 
													
														  Snow Monkey EditorActive Installs: 9,000+ 
- 
													
														  Snow Monkey FormsActive Installs: 4,000+ 


 
                       
			     
			 
                



